富士山と野の花眺めて山歩きトップ
富士山展望の山地図
・
一覧表
天上山
・
三ツ峠山
三ツ峠山山歩き記2015.12.6
トップ
朝日を浴びて、空、雲、富士山、その他の山々の色彩が刻々と変化します。
■6:30 三ツ峠山の日の出。太陽はまだ出ていませんが、空、雲が色づいてきました。
■6:32 開運山の階段を登りきったところで、日の出からの富士山の変化を眺めました。
6:32-8:42の撮影条件は同じにして(オートの設定)、その後の色彩の加工は一切していません。
■6:39 雲の間から太陽が顔を出しています。
■6:41 太陽が富士山、南アルプス、三ツ峠山の尾根を照らしていきます。黄金色の光線を浴びて空、雲、山肌の色が変化していきます。
■6:46 放射線状の雲の色、形が少しずつ変化します。
■6:56 黄金色が変化していきます。
■6:58 太陽が雲の上に出ています。
■7:00 日の出から30分ほどで、
黄金色が殆ど消えて、
落ち着いた色彩になりました
■8:42 朝食後、再度登って撮影。黄金色がなくなりました。
コメント欄
1 天下石への
下り道
2 大月の
稚児落とし
3 平塚の
高麗山付近
>
4 明神ヶ岳へ
進む道
5 近日公開
富士山と野の花眺めて山歩き
゙
l
富士山展望の山を方位角の一覧表から探す
l
地図から探す
l
富士山あれこれ
l
サイトあれこれ
l
北斎「富嶽三十六景」